真木洋子(読み)マキ ヒロコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「真木洋子」の解説

真木 洋子
マキ ヒロコ


職業
女優

本名
郡司 園子

生年月日
昭和23年 11月10日

出生地
東京都 渋谷区千駄ヶ谷

学歴
大東学園高卒

経歴
劇団青年座準劇団員だった昭和45年、NHK連続テレビ小説「藍より青く」のヒロインに抜擢されて人気を得た。以後青年座を退団してフリーとなり、ヌードやベットシーンにも挑んでNHK色から脱却、テレビ、映画、舞台で活躍を続けた。48年映画「日本侠花伝」に主演。他に映画「零戦燃ゆ」、舞台「お吟さま」「ぬかるみの女」、テレビドラマ「彩の女」「翔んでますぇ」「鬼平犯科帳」「ぬかるみの女」などに出演。

没年月日
平成12年 7月22日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む