真重液(読み)しんじゅうえき(その他表記)heavy liquid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「真重液」の意味・わかりやすい解説

真重液
しんじゅうえき
heavy liquid

真の溶液から成る高比重液体懸濁重液の対応語。比重の異なる固体粒子を選別したり,固体粒子の比重を測定する際に使用する。クレリシ液 (ギ酸タリウムとマロン酸タリウムの混合液,比重 4.21) ,四臭化エタン (比重 2.96) ,二臭化エチレン (比重 2.17) ,塩化亜鉛飽和水溶液 (比重 1.95) ,その他がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む