真重液(読み)しんじゅうえき(その他表記)heavy liquid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「真重液」の意味・わかりやすい解説

真重液
しんじゅうえき
heavy liquid

真の溶液から成る高比重液体懸濁重液の対応語。比重の異なる固体粒子を選別したり,固体粒子の比重を測定する際に使用する。クレリシ液 (ギ酸タリウムとマロン酸タリウムの混合液,比重 4.21) ,四臭化エタン (比重 2.96) ,二臭化エチレン (比重 2.17) ,塩化亜鉛飽和水溶液 (比重 1.95) ,その他がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android