真鍋 頼一
マナベ ヨリイチ
明治〜昭和期の牧師 青山学院理事長。
- 生年
- 明治20(1887)年5月7日
- 没年
- 昭和46(1971)年11月19日
- 出生地
- 愛媛県
- 学歴〔年〕
- 青山学院神学部〔明治45年〕卒
- 経歴
- 日本メソジスト牛込教会牧師、メソジスト教会社会局長から昭和20年日本基督教団領栄教会牧師となった。日本基督教団総会副議長、キリスト教社会事業同盟、同奉仕団、同児童福祉会各理事長、青山学院理事長などを歴任。日本のメソジスト派の中心的存在。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
真鍋頼一 まなべ-よりいち
1887-1971 明治-昭和時代の牧師。
明治20年5月7日生まれ。35年受洗。日本メソジスト牛込教会牧師,日本メソジスト教会社会局長などをへて,昭和23年日本基督(キリスト)教団頌栄(しょうえい)教会牧師。かたわら青山学院理事長,日本基督教社会事業同盟理事長などをつとめた。昭和46年11月19日死去。84歳。愛媛県出身。青山学院卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 