眠れる獅子(読み)ネムレルシシ(その他表記)Sleeping Lion

デジタル大辞泉 「眠れる獅子」の意味・読み・例文・類語

ねむれる獅子しし

大きな力をもちながら、それをまだ十分発揮しないままでいる人や国などのたとえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「眠れる獅子」の解説

眠れる獅子
ねむれるしし
Sleeping Lion

19世紀の清王朝に対する,西洋諸国からの畏称
清王朝と中国の潜在的で巨大な力を恐れたニックネーム日清戦争敗北でこの恐れは消滅し,19世紀末の分割と半植民地化が始まった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む