瞳人(読み)どうじん

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の瞳人の言及

【目∥眼】より

…ラテン語pupulusは少年で,pupulaとpupillaは瞳のことで,英語のpupilにつながっている。蒲松齢《聊斎志異》に,眼疾で失明した男が目の中で小人が会話するのを聞き,鼻孔から出入するのを見,後に右眼の瞳人が移ったため,左眼の瞳が2個となって視力を回復した話がある。《五雑俎》によれば舜には4個の瞳があった。…

※「瞳人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android