精選版 日本国語大辞典 「短ものを端切る」の意味・読み・例文・類語 みじかき【短】 ものを端(はし)切(き)る もともと短いものを、さらに短く切る。困っている上にさらに困ることが起こる。泣きつらに蜂。[初出の実例]「鵼鳥(ぬえどり)の 呻吟(のどよ)ひ居るに いとのきて 短物乎(みじかきものヲ) 端伎流(はしキル)と 云へるが如く」(出典:万葉集(8C後)五・八九二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 4tドライバー/トラック運転手/夜勤/深夜配送/完全週休2日制/シフト制 株式会社カンサイロジック 京都府 八幡市 月給41万5,000円~45万円 正社員 大型 ドライバー/大手物流企業のグループ会社/要:大型免許・未経験OK/日勤のみ/転勤なし/充実した福利厚生 埼玉南センコーロジ株式会社 埼玉県 戸田市 月給30万円~35万円 正社員 Sponserd by