磯嶋恵美子(読み)イソジマ エミコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「磯嶋恵美子」の解説

磯嶋 恵美子
イソジマ エミコ


職業
ムックリ奏者

肩書
あそう会会長

出身地
北海道 標茶町

経歴
塘路口琴研究会・あそう会会長を務め、平成3年世界口琴大会の第2回ロシア・サハリン大会、10年第3回オーストリア大会に出場するなど、海外にアイヌ民族伝統楽器のムックリの素晴らしさを伝えるとともに、国内各地で演奏指導を行った。

没年月日
平成16年 9月27日 (2004年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む