福山 敏男(読み)フクヤマ トシオ

20世紀日本人名事典 「福山 敏男」の解説

福山 敏男
フクヤマ トシオ

昭和・平成期の歴史学者 京都大学名誉教授。



生年
明治38(1905)年4月1日

没年
平成7(1995)年5月20日

出生地
福岡県山門郡城内村(現・柳川市)

学歴〔年〕
京都帝国大学工学部建築科〔昭和2年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔昭和14年〕

主な受賞名〔年〕
朝日賞〔昭和47年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和50年〕,日本建築学会賞〔昭和55年〕,日本学士院賞恩賜賞(第77回)〔昭和62年〕,京都府文化賞(特別功労賞)〔昭和62年〕

経歴
昭和17年文部技師、東京国立文化財研究所長代理、34年京都大学工学部教授を経て、43年退官。のち西日本工業大学教授、56年京都府埋蔵文化財調査研究センター理事長、63年京大名誉教授。主著に「神宮の建築に関する史的調査」「日本建築史の研究」「日本建築史研究続編」「寺院建築史の研究」「中国建築と金石文の研究」「日本の寺」、「福山敏男著作集」(全6巻 中央公論美術出版)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android