私を焼き尽くす火

デジタル大辞泉プラス 「私を焼き尽くす火」の解説

私を焼き尽くす火

アンリ・ド・モンテルランによる戯曲。英題《The Fire that Consumes》。仏語原題《La ville dont le prince est un enfant》。ヴィヴィアン・コックス、バーナード・マイルスにより英訳され、1977年にロンドン初演。第2回ローレンス・オリヴィエ賞(新作演劇賞)を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む