デジタル大辞泉
「穂田」の意味・読み・例文・類語
ほ‐だ【穂田】
秋になり、稲の穂が出そろった田。
「秋の田の―を雁がね暗けくに夜のほどろにも鳴き渡るかも」〈万・一五三九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほ‐だ【穂田】
- 〘 名詞 〙 秋になって、稲の穂の出そろった田。穂が実り、刈りごろになった田。
- [初出の実例]「秋の田の穂田(ほだ)の刈ばかか寄り合はばそこもか人の吾を言なさむ」(出典:万葉集(8C後)四・五一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 