精選版 日本国語大辞典 「空嘯」の意味・読み・例文・類語
そら‐うそ【空嘯】
- 〘 名詞 〙
- ① 空を仰いでうそぶくこと。偉そうな言動をすること。また、その言動。
- [初出の実例]「敵の七え八えとりまわりたを、物のかずともせいで〈略〉そらうそを吹たぞ」(出典:詩学大成抄(1558‐70頃か)二)
- ② 何気ないふうをよそおうこと。そしらぬ顔をすること。
- [初出の実例]「御房の御そらうそも〈略〉いかがとおぼへ候なり」(出典:興善寺阿彌陀如来胎内文書‐(年未詳)一二月四日・証空書状)
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...