普及版 字通 「章表」の読み・字形・画数・意味 【章表】しようひよう(しやうへう) しるし。また、文体の名。上奏文。魏・文帝〔呉質に与ふる書〕孔は、表殊になるも、(すこ)しく富と爲す。字通「章」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by