デジタル大辞泉 「笊碁」の意味・読み・例文・類語 ざる‐ご【×笊碁】 《笊ですくうように漏れが多いところから》打ち方のへたな碁。ざる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「笊碁」の意味・読み・例文・類語 ざる‐ご【笊碁】 〘 名詞 〙 ( 「ざる」では細かいものがもれるというところから ) へたな碁。幼稚な碁を打つこと。また、その人。へりくだって自分の碁をいう場合もある。ざる。〔俚言集覧(1797頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by