第一種運転免許(読み)ダイイッシュウンテンメンキョ

デジタル大辞泉 「第一種運転免許」の意味・読み・例文・類語

だいいっしゅ‐うんてんめんきょ【第一種運転免許】

道路交通法による、一般自動車の運転免許。大型・中型・準中型・普通・大型特殊・大型二輪・普通二輪・小型特殊・原付および牽引けんいんの10種類がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「第一種運転免許」の意味・読み・例文・類語

だいいっしゅ‐うんてんめんきょ【第一種運転免許】

  1. 〘 名詞 〙 道路交通法により、一般自動車の運転資格者に与えられる免許大型免許普通免許・大型特殊免許・大型二輪免許・普通二輪免許・小型特殊免許・原付免許・けん引免許の八種類がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の第一種運転免許の言及

【運転免許】より

…自動車は歩行者や自転車より大きな重量と速度をもって道路上を移動するので,一つ誤ると他人に迷惑をかけると共に自己の安全を損なうこととなる。したがって交通秩序の維持・遵守,他の交通との協調,およびこれらに必要な知識と運転技能が要求され,道路上での自動車の運転には世界の多くの国で運転免許の取得が義務付けられている。日本では道路交通法に定められ,車種に応じて大型免許(20歳以上。ただし,車両総重量11t以上の大型車,ダンプカーなどは21歳以上),普通免許,大型特殊免許(共に18歳以上),二輪免許,小型特殊免許,原付(原動機付自転車)免許(共に16歳以上),けん引免許(18歳以上)があり(以上,第一種運転免許),これらの免許を取得するために道路上で運転練習を行うためには仮免許(3ヵ月有効)が必要である。…

※「第一種運転免許」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android