デジタル大辞泉 「篠芽」の意味・読み・例文・類語 しの‐め【×篠芽】 1 「篠芽竹」の略。2 遅く生え、青くて味の苦い竹の子。〈和名抄〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「篠芽」の意味・読み・例文・類語 しの‐め【篠芽】 〘 名詞 〙 おそく生えて、色が青く味がにがい竹の子。しのべ。〔十巻本和名抄(934頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by