米沢町記録(読み)よねざわまちきろく

日本歴史地名大系 「米沢町記録」の解説

米沢町記録
よねざわまちきろく

秋田市楢山登町根津谷家蔵

解説 久保田の米家督町米沢町の記録。日記三九冊、文化九年―安政五年の丁代の書継公用留書、宝永四年「米家督歳代記」、宝暦八年「六丁米家督由緒書」、天明六年惣町より家督願など一連の久保田町内の米家督関係記録がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む