統一準備委員会

共同通信ニュース用語解説 「統一準備委員会」の解説

統一準備委員会

韓国の朴槿恵パク・クネ政権が、南北統一の基本方針や準備課題などを研究し、国民の統一問題に対する意識を高めるためとして2014年7月に発足させた大統領直属の組織官民の専門家50人で構成され、委員長は朴大統領、副委員長は柳吉在リュ・ギルジェ統一相、鄭鍾旭チョン・ジョンウク・元駐中国大使の2人が務め、外交安保、政治法制度、経済など四つの分科委員会を置いた。

北朝鮮は、朴政権が北朝鮮の体制崩壊と吸収統一を狙って「謀略機関」をつくったと反発、委員会解体を要求した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む