デジタル大辞泉
「反発」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐ぱつ【反発・反撥】
- 〘 名詞 〙
- ① はねかえすこと。はねかえること。外から加えられる力や他人の言動などに反抗して、うけつけないこと。負けずに反抗すること。また、そういう気持。
- [初出の実例]「敢て其に反撥(ハンパツ)して、奮って更に大に励まう」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉二七)
- 「小倉日記」(出典:<出典>或る)
- ② 取引市場で、下落した相場が一時的に急騰すること。〔最新現代語辞典(1933)〕
反発の補助注記
「反発」は「反撥」の書き換え。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 