絲原記念館(読み)いとはらきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「絲原記念館」の解説

いとはらきねんかん 【絲原記念館】

島根県仁多郡奥出雲町にある記念館。松江藩の鉄師頭取を務めた絲原家に伝わるたたら用具や製鉄資料、美術工芸品などを展示する。
URL:http://www.itoharas.com/
住所:〒699-1812 島根県仁多郡奥出雲町大谷856
電話:0854-52-0151

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む