置注(読み)おきつぎ

精選版 日本国語大辞典 「置注」の意味・読み・例文・類語

おき‐つぎ【置注】

  1. 〘 名詞 〙 酌をするとき、杯を下に置いたまま酒をつぐこと。
    1. [初出の実例]「たんと飲まずと、いっぱい飲まっしゃい。〈略〉さあ、置注にしておくぞ」(出典:歌舞伎・敵討噂古市(正直清兵衛)(1857)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例