署門(読み)しよもん

普及版 字通 「署門」の読み・字形・画数・意味

【署門】しよもん

門に書きしるす。〔史記伝論賛〕始め(てきこう)、尉と爲り、客門に(み)つ。廢せらるるにび、門外雀羅(じやくら)を設くべし。~乃ち其の門に大して曰く、一死一生、乃ちを知り、一一富、乃ち態を知り、一貴一賤、乃ち見(あら)はると。

字通「署」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む