美里町福祉保健センター湯の香苑

デジタル大辞泉プラス の解説

美里町福祉保健センター湯の香苑

熊本県下益城郡美里町にあるデイサービス、介護支援施設。地域交流スペースもあり、住民の交流の場として利用されている。1999年に廃校となった旧中央東小学校を利用して開設。2003年には文科省の廃校リニューアル50選に選定されている。「湯の香苑」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む