事典 日本の地域遺産 「群馬県繊維工業試験場」の解説
群馬県繊維工業試験場
「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-57号〕。
1905(明治38)年染織業の技術改良のため群馬県工業試験場を開設。1977(昭和52)年現在の繊維工業試験場となる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...