出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…その後の歌舞伎や人形浄瑠璃に多くの書替え作を生んだ。上巻最後で徳兵衛がお房のもとへ走る場面は,歌舞伎では恋に魂を奪われているさまを示す〈羽織落し〉の型が伝わっている。【諏訪 春雄】。…
※「羽織落し」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...