習ない(読み)ならいない

精選版 日本国語大辞典 「習ない」の意味・読み・例文・類語

ならい【習】 ない

  1. なれていない。未熟だ。
    1. [初出の実例]「いまさらさやうにならひなきありさまはいかがせん」(出典:和泉式部日記(11C前))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例