精選版 日本国語大辞典 「翠の髪」の意味・読み・例文・類語 みどり【緑】 の=髪(かみ)[=かんざし・=黒髪(くろかみ)] 黒くつやのある美しい髪をいう。黒くつやのある色をいうこともある。[初出の実例]「布冠を緑髪(みどりノかみ)に着て、菅の帯を藤の衣に結ふ」(出典:将門記承徳三年点(1099)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例