…分類すると12種あるといわれる。考え落ち《鏡代(かがみだい)》が一例。裁縫の稽古中の娘に恋した男が,反物に恋文を入れて仕立てを頼むと,縫いあがった着物から金がはいった紙包みが出て鏡代と書いてあった。…
※「考え落ち」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...