すべて 

耐アルカリガラス繊維(読み)タイアルカリガラスセンイ

化学辞典 第2版 「耐アルカリガラス繊維」の解説

耐アルカリガラス繊維
タイアルカリガラスセンイ
alkali resisting glass fiber

耐アルカリ性を有するガラス繊維.アルカリ侵食を小さくするために,カルシウムアルミノシリケート質,あるいはさらにジルコニアを加えて耐アルカリ性を向上させたものが開発されている.耐アルカリ性を要する繊維強化プラスチック,CaO-SiO2系のオートクレーブ処理材料,セメント製品補強用などに使用される.セメントと複合させたものをガラス繊維強化セメント(GRC)という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む