ジルコニア(その他表記)zirconia

翻訳|zirconia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジルコニア」の意味・わかりやすい解説

ジルコニア
zirconia

二酸化ジルコニウム (ZrO2) のこと。無色結晶で,結晶形に低温型と高温型がある。希土類などの酸化物を少量添加することにより,相転移を抑制した安定化ジルコニアとして用いることが多い。耐熱性があるので耐火材料として,また,酸素の拡散を利用して酸素センサなどに用いられている。逆に相転移を利用した高靭 (こうじん) 性セラミックスとして,ナイフ,はさみの刃などにも用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む