デジタル大辞泉 「ジルコニア」の意味・読み・例文・類語 ジルコニア(zirconia) 二酸化ジルコニウム。ダイヤモンドに似た宝石として合成される。化学式ZrO2 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジルコニア」の意味・わかりやすい解説 ジルコニアzirconia 二酸化ジルコニウム (ZrO2) のこと。無色の結晶で,結晶形に低温型と高温型がある。希土類などの酸化物を少量添加することにより,相転移を抑制した安定化ジルコニアとして用いることが多い。耐熱性があるので耐火材料として,また,酸素の拡散を利用して酸素センサなどに用いられている。逆に相転移を利用した高靭 (こうじん) 性セラミックスとして,ナイフ,はさみの刃などにも用いられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
化学辞典 第2版 「ジルコニア」の解説 ジルコニアジルコニアzirconia [同義異語]酸化ジルコニウム(Ⅳ) 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by