聖☆おにいさん(読み)せいんと☆おにいさん(その他表記)Saint Young Men

知恵蔵mini 「聖☆おにいさん」の解説

聖☆おにいさん

中村光によるマンガ。2007年よりマンガ雑誌「モーニング・ツー」(講談社)で連載が始まり、12年10月現在でも連載中。原作発行部数800万部を超える人気作品である。世紀末を終えたブッダイエスが、下界バカンスを満喫しようと、日本の東京立川の安アパート(風呂なし・ペット禁止)の一室で「聖」(せい)という名字でルームシェアして暮らすという設定で描かれる日常コメディ。2012年10月、同作品のアニメ映画化が決定し、話題となっている。中村光作品の映画化は『荒川アンダーザブリッジ』に続いて2作目。

(2012-10-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「聖☆おにいさん」の解説

聖(セイント)☆おにいさん

中村光による漫画作品。宗教界の二大聖人、ブッダとイエスが21世紀の東京・立川でアパート暮らしをする姿を描く。『モーニング・ツー』2006年第1号から連載開始。第13回(2009年)手塚治虫文化賞 短編賞受賞。2013年劇場アニメ化、2018年実写ドラマ化された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む