聖骸布像(読み)せいがいふぞう(その他表記)sindones

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「聖骸布像」の意味・わかりやすい解説

聖骸布像
せいがいふぞう
sindones

超自然的に写し出されたキリストの顔の像。ゴルゴタの丘に向うキリストの顔の汗を拭おうとウェロニカが差出した布にキリストの顔が現れたと,『ニコデモ福音書』が伝えているが,これはその一例

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む