精選版 日本国語大辞典 「聞き通す」の意味・読み・例文・類語
きき‐とお・す‥とほす【聞通】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 始めから終わりまで続けて聞く。すっかり聞く。
- [初出の実例]「シテ タイリャク。ヘイケモ アソコ ココ ナレドモ、ヲウカタ qiqitouoitacato(キキトヲイタカト) ゾンズル」(出典:天草本平家(1592)四)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...