日本歴史地名大系 「肥後藩農村史料」の解説
肥後藩農村史料
ひごはんのうそんしりよう
三冊 城後尚年・松本寿三郎編 昭和四三年―(刊行中)
構成 (一)御郡方御伺之趣御書付写・地引合仕法書・元禄以来御双場扣・寸志目安・懐中雑記・地方証文御格式一巻、(二)手扣・申渡・頭書、(三)中富手永地方出入文書を収録、近世肥後藩の地方文書集成(未完)である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...