未完(読み)みかん

精選版 日本国語大辞典 「未完」の意味・読み・例文・類語

み‐かん ‥クヮン【未完】

〘名〙 作品などが、まだできあがらないでいること。完結していないこと。未完成。「未完の大器」 〔哲学字彙(1881)〕
小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上「総じて未定未完(ミクヮン)にして本義と見るべきものは稀なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「未完」の意味・読み・例文・類語

み‐かん〔‐クワン〕【未完】

まだ完全にはでき上がっていないこと。未完成。未完了。「未完の大器」「未完小説
[類語]未完成未了未達未開拓手付かず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android