デジタル大辞泉 「能宣集」の意味・読み・例文・類語 よしのぶしゅう〔よしのぶシフ〕【能宣集】 大中臣能宣の家集。成立年未詳。三十六人集の一つ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の能宣集の言及 【大中臣能宣】より …《拾遺集》以下の勅撰集に125首入集。家集《能宣集》を残す。〈御垣守衛士のたく火のよるはもえ昼は消えつつ物をこそ思へ〉(《詞花集》)。… ※「能宣集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by