腹腔神経節(読み)ふくくうしんけいせつ(その他表記)celiac ganglion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「腹腔神経節」の意味・わかりやすい解説

腹腔神経節
ふくくうしんけいせつ
celiac ganglion

交感神経系の腹腔神経叢内に含まれている神経節をいう。この神経叢は最下胸神経節,第1,第2腰神経節から出る枝,胸および腹大動脈神経叢から出る枝などからつくられる。腹腔神経節は腹腔動脈起始部の両側にあり,膵臓のうしろに位置する。大きさや形の異なる数個の扁平な神経節の集りから成り,多数の枝で連絡されている。ここからは無数の枝が出て,腹腔内臓に向っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む