普及版 字通 「自劾」の読み・字形・画数・意味
【自劾】じがい

大夫張忠、寶を辟(め)して屬と爲し、子に經を授けしめんと欲す。~寶自ら
去す。忠、固く之れを
さしむ。心、
に
らかならず。~曰く、禮來り學ぶ
るも、義
きて
ふる無しと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...