自動運航船

共同通信ニュース用語解説 「自動運航船」の解説

自動運航船

コンピューターネットワークや衛星利用測位システム(GPS)、人工知能(AI)を使って運航が自動化された船舶欧州開発が進み、英国ロールスロイスノルウェーの肥料メーカーのほか、米IT大手グーグルなども参入している。日本も大手造船会社などが開発に乗り出しており、2025年の実用化を目指している。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む