自動運航船

共同通信ニュース用語解説 「自動運航船」の解説

自動運航船

コンピューターネットワークや衛星利用測位システム(GPS)、人工知能(AI)を使って運航が自動化された船舶欧州開発が進み、英国ロールスロイスノルウェーの肥料メーカーのほか、米IT大手グーグルなども参入している。日本も大手造船会社などが開発に乗り出しており、2025年の実用化を目指している。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android