自動運転への車両提供

共同通信ニュース用語解説 「自動運転への車両提供」の解説

自動運転への車両提供

自動運転技術を活用した配車サービスの実用化を目指すIT企業に、車両提供する自動車メーカーが増えている。米グーグルの自動運転開発部門が独立したウェイモは、欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)からミニバン、英自動車大手ジャガー・ランドローバーからは高級電気自動車(EV)の提供を受ける。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む