自動運転技術

共同通信ニュース用語解説 「自動運転技術」の解説

自動運転技術

自動車に搭載したカメラセンサーなどで車両位置や周辺状況を把握し、歩行者信号など周囲の環境を判断しながら自動で走行する技術ハンドルアクセルなど一部の操作が自動となるレベル1から、場所や気象条件などを問わず自動走行でき「完全自動運転」と呼ばれるレベル5まで分類される。国内外の車メーカーやIT企業が開発を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む