自民党総裁選の地方票

共同通信ニュース用語解説 「自民党総裁選の地方票」の解説

自民党総裁選の地方票

今回の総裁選は党所属の国会議員票と党員党友による地方票の合計で争う。地方票は110万人余りが投票権を持ち、各都道府県連が開票し党本部で全国集計。議員票と同じ382票としてドント方式で4候補に割り振り、議員票と同時公表される。合計764票の過半数に達する候補がなければ、上位2人の決選投票に進む。地方票は47都道府県連に各1票配分され、それぞれ党員・党友票が多かった候補に投じる。国会議員は1票ずつ持つため比重が増す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む