候補(読み)コウホ

精選版 日本国語大辞典 「候補」の意味・読み・例文・類語

こう‐ほ【候補】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「候」は待つ意、「補」は地位につく意 )
  2. ある地位、身分を得るのにふさわしいとして、選択の対象とされる人。候補者。また、ある目的のために選択の対象となる物、場所についてもいう。
    1. [初出の実例]「先日春子から話された嫁の候補は三人もあったのだが」(出典:家族会議(1935)〈横光利一〉)
  3. 特に選挙の際に、選択の対象として手続きをとっている人。立候補者。候補者。〔哲学字彙(1881)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む