自色(読み)ジショク

デジタル大辞泉 「自色」の意味・読み・例文・類語

じ‐しょく【自色】

ある鉱物に固有の色。不純物で着色されていない色。→他色

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「自色」の意味・読み・例文・類語

じ‐しょく【自色】

〘名〙 その鉱物に固有の色。不純物で着色されていない色。⇔他色。〔鉱物字彙(1890)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の自色の言及

【鉱物】より

…(d)色 鉱物はそれぞれ異なった色彩をもつが,それはそれぞれの鉱物の結晶構造,化学組成などの相違により現れるものである。その鉱物が本来もつ色を自色と呼び,これに対し,化学組成は同じでも,微量成分の存在などのため示す他の色を他色と呼ぶ場合もある。例えば方解石は無色透明または白色の結晶として産出するが,その成因の特殊性によって,カルシウムの一部をマンガンにより置換することにより桃色,紅色を呈する場合がある。…

※「自色」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android