精選版 日本国語大辞典 「舞い遊ぶ」の意味・読み・例文・類語
まい‐あそ・ぶまひ‥【舞遊】
- 〘 自動詞 バ四段活用 〙
- ① 舞って遊び楽しむ。
- [初出の実例]「毬杖を持ちて遊びて打ち、勝ちてはまひあそぶ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)
- ② 鳥や虫などが、空中を飛びまわる。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...