芝 祐夏(読み)シバ スケナツ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「芝 祐夏」の解説

芝 祐夏
シバ スケナツ


職業
雅楽師

専門
竜笛,左舞,琵琶

肩書
宮内省式部職楽部楽長

生年月日
安政6年 4月19日

出生地
大和国(奈良県)

経歴
明治4年宮内省式部寮雅楽課伶人。7年洋学研究のため欧州留学。明治天皇崩御の大正元年、しのびうた誄歌を作曲。6〜10年宮内省式部職楽部楽長を務めた。

没年月日
昭和3年 6月23日 (1928年)

家族
四男=芝 祐泰(宮内庁楽部楽長・芸術院会員・国立音大名誉教授),孫=芝 祐久(作曲家),芝 祐順(東大名誉教授),芝 祐靖(雅楽師)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「芝 祐夏」の解説

芝 祐夏
シバ スケナツ

明治・大正期の雅楽師 宮内省式部職楽部楽長。



生年
安政6年4月19日(1859年)

没年
昭和3(1928)年6月23日

出生地
大和国(奈良県)

経歴
明治4年宮内省式部寮雅楽課伶人。7年洋学研究のため欧州留学。明治天皇崩御の大正元年、しのびうた誄歌を作曲。6〜10年宮内省式部職楽部楽長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android