花紅(読み)かこう

普及版 字通 「花紅」の読み・字形・画数・意味

【花紅】かこう

花が赤い。

字通「花」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の花紅の言及

【リンゴ(林檎)】より

…柰,頻婆および蘋果は同一のもので,西域から古い時代に渡来した現在の栽培種リンゴ(セイヨウリンゴ)と同種と考えられている。しかし中国原産で日本でも古くから栽培されていたジリンゴ(ワリンゴ)M.asiatica Nakaiも花紅(果)や沙果の名で食用に栽培されていた。もともと林檎の名はこれに対するものであった。…

※「花紅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む