日本歴史地名大系 「芹川郷」の解説 芹川郷せりかわごう 福井県:越前国今立郡芹川郷「和名抄」東急本は「世里加波」と訓ずる。天平神護二年(七六六)一〇月二一日付越前国司解(東南院文書)に丹生郡椿原(つばきはら)村(現清水町)に開かれた国分金光明寺々田を奪取した「芹川郷人佐味入麻呂」がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 調理補助/有名店で調理を学べる!週1日~OK!前払い可!大入り手当有 かに道楽 東京都 渋谷区 アルバイト・パート 月収45万以上も可能/煮干し系ラーメンの調理/自由な職場/給料UPが可能/成長環境あり/未経験OK せたが屋 羽田国際空港店 東京都 大田区 月給27万円~45万円 正社員 Sponserd by