苦味料(読み)くみりょう

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の苦味料の言及

【調味料】より

…そのため,広義にはそれらをも調味料に含める場合もある。また辛味料は,辛みが味というよりは物理的刺激に近いため,香気を付与する香料とともに香辛料として区別されており,苦味料はカクテルに使うビターやビール醸造におけるホップなどのほかはまず使用されない。すなわち狭義の調味料とは以上を除外したあとの鹹味料,酸味料,甘味料を指すことになる。…

※「苦味料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む