草競馬流浪記(読み)クサケイバルロウキ

デジタル大辞泉 「草競馬流浪記」の意味・読み・例文・類語

くさけいばるろうき〔くさケイバルラウキ〕【草競馬流浪記】

山口瞳のエッセー集。全国の公営競馬場、27箇所を巡った競馬旅の記録。昭和59年(1984)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む