菜盛葉(読み)サイモリバ

世界大百科事典(旧版)内の菜盛葉の言及

【アカメガシワ】より

…陽樹で生長が速く,高さ10mになる。互生する大きな葉に飯を盛ったところから,菜盛葉(さいもりば),五菜葉(ごさいば)ともいう。雌雄異株で,5~6月ころ,当年茎の先に長い円錐花序をつけ,小さな黄色の雌花か雄花を多数つける。…

※「菜盛葉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android